プロジェクトマネージャー (自社製品の顧客ERPへの導入プロジェクト)No:HR-0807 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
---|---|
魅力 | モバイルコンテンツを中心に、多岐に渡る分野のサービスを提供しています。今回の募集部門では、同社の豊富なサービス開発実績や運営ノウハウを活かした、ITソリューションツールの提供、受託開発・運営等をおこなっています。オラクルERPやCONCURと連携し、経費精算の申請をAIを使って自動化するソリューションの、導入担当プロジェクトマネージャーを募集します。顧客は、銀行・生損保などの大手金融機関や、大手ナショナルクライアントになります。顧客のユーザ部門やシステム部門、ERP本体のインプリメントを行うSIerと共同でERP導入プロジェクトを進めていただきます。 <仕事詳細>■分析調査(顧客業務の調査分析) ■見積 ■要件定義 ■インプリメンテーション ■テスト ■プロジェクト責任者として複数プロジェクトの管理 ■プロジェクトメンバの調達・専任 |
応募資格 | <必須> ■プロジェクトマネジメント/リーダー経験 ■ERP導入プロジェクト経験 Oracle EPR CLoud、SAP、Oracle Netsuite、WorkdayなどのERPの導入経験者 ベンダー/SIerを問わず (※Oraqcle ERP Cloudに精通している方は特に歓迎) ■システム要件定義経験 <歓迎> ■システム開発において、Sierや顧客システム部門とコミュニケーションできるIT関連知識 ■お客様への提案経験 ■ベンダーコントロール経験 ■会計業務知識(Expense、AP、GL) ■予算管理システムの導入経験 ■ITコスト/部門コストに関する予算・実績管理の経験 ■新規事業や新サービス立ち上げ経験者 ■PMBOKを理解し、実務として経験している方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
700万円~1200万円 | 東京都新宿区 |
人財育成グループマネージャーNo:SH-0530 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 同社は今、急速に進化を遂げています。 高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。 目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。 同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。 同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。 |
---|---|
魅力 | <仕事詳細> ■次世代経営層育成スキームの構築と育成プログラムの企画・実行 ■人事制度及び事業ポートフォリオ転換と連動した人財育成体系の再構築及び教育研修プログラムの企画・運用 ■人財育成グループリーダーとしてのマネジメント |
応募資格 | <必須> ■教育プログラムの設計、運用経験(5年以上) ■リーダー(次世代経営層など)育成プログラム構築、実行経験 ■管理職としてのチームマネジメント経験(5名以上の部下) ■グローバルでのコミュニケーション経験(英語) <歓迎> ■人財育成に関するコンサル会社経験 ■外資系企業での人財育成経験 ■海外エグゼクティブ対象の育成プログラム構築・実行経験 ■人財育成以外に、タレントマネジメントあるいは人事企画経験 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
750万円~1200万円 | 東京都千代田区、または東京都八王子市 |
プロジェクトマネジメント業務No:SH-0398 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 東証一部上場、「循環器」「感染症」「がん」領域に強みを持つ製薬メーカーです。100年以上の歴史を持つ2つの企業の統合により2005年に設立。世界24カ国に拠点を展開し、グループ会社51社を有するグローバル企業です(2018年度)。 また、医療用医薬品のほか、ジェネリック医薬品やOTC医薬品もグループ会社によって展開しています。 |
---|---|
魅力 | <仕事詳細> ■開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント担当として、グローバルプロジェクトチームのマネジメント、開発戦略計画、予算、タイムラインおよび課題管理・解決に責任を持っていただきます。 将来的には、「開発プロジェクトに関するプロジェクトマネジメントを担当する組織に所属し、グローバルプロジェクトチームで プロジェクトマネジャーとしてチームを運営・管理する」「その後は、ポートフォリオマネジメント担当者、開発プロジェクトリーダー、研究開発機能の責任者などを見据える」といったキャリアパスもあります。 |
応募資格 | <必須> ■製薬企業又はCROで開発業務に5年以上従事し、プロジェクトマネジメント業務の経験がある ■臨床開発関連業務(DM、統計、薬事、信頼性保証等も含む)に関する基礎的な知識 ■社内の開発関連機能部所等の担当者と円滑なコミュニケーションがとれる ■化学・生物・薬学に関する基礎的な知識を有する ■英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 730点以上) ■突発案件に機敏かつ柔軟に対応する能力。Keyとなる関係者を交渉・説得する能力 ■論理的思考能力。プレゼンテーション能力。傾聴力。 <歓迎> ■臨床開発関連業務(DM、統計、薬事、信頼性保証等も含む)に関する実務経験 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
700万円~1100万円 | 東京都品川区 |
ガス漏えい監視システムの営業アカウントマネージャーNo:SH-0391 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 同社は今、急速に進化を遂げています。 高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。 目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。 同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。 同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。 |
---|---|
魅力 | <仕事詳細> ■担当するアカウントマネージャーとして、ガス監視システム販売、及び目標達成 ■国内ガスビジネスチーム全体の目標達成させる為、グループリーダーと共にビジネス運営に順次参画 ■海外ガスビジネス開拓(東南アジア・中東・北米)チームに対し必要な支援を行う業務を順次担当 ■安心安全セキュリティービジネスチーム目標達成の為、グループリーダーと共にビジネス運営に順次参画 |
応募資格 | <必須> ■アカウントマネージャー(営業・分析・立案・販促・売上管理)の経験:5年以上(希望10年程度) ■石油・ガス・化学プラントでの勤務経験もしくはこれらの分野に対する営業経験:5年以上 ■新規顧客開拓またその成長戦略構築と実施の経験:5年以上 ■横断的な社内チームでの活動経験:5年以上 <歓迎> ■各顧客の課題・ニーズを組織的・的確に捉え、ワークフロー改善の提案、及び最適な購入プランの提案等、顧客に合わせたソリューション提案の経験:5年以上 ■代理店を通じたビジネス経験:5年程度 ■英語力:ビジネス会話レベル <求める人物像> ■新規事業成功の為また顧客の為に、社内また顧客にも具体的な提案進言ができる事 ■顧客第一主義 ■強制・強権ではなく自発的に動くチーム作りができる事 ■部下を仲間として互いに信頼できる関係を構築できる事 ■目標達成に徹底してこだわる方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
750万円~850万円 | 東京都八王子市 |
経理管理職◆山口県勤務No:SH-0424 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 激しく変遷を続け高度に多様化する最先端エレクトロニクス産業の可能性に果敢に挑む会社です。 その中核をなす水晶デバイス、MEMS、光・高周波デバイス用の多層セラミックパッケージはパソコン、モバイル機器、デジタル家電、携帯通信基地局、光通信システムに必要不可欠な基幹部品であり、材料技術、精密加工技術、設計技術を駆使し、独自技術を展開させて高まる需要に対応しております。さらに環境・新エネルギー分野でニーズが高まるパワーデバイス用基板やアクチュエーター用の圧電部品など幅広くエレクトロニクスビジネス市場へ事業を展開させております。 同社は時代の動きにスピーディかつ柔軟に対応し、国際的なトップカンパニーを目指して努力を続けている企業です。 |
---|---|
魅力 | 同社の経理グループにて、プレイングマネージャーとして経理業務をご担当いただきます。
当面は原価計算や利益管理、決算業務を中心に担当いただき、将来的には部門全体のマネジメントを期待されているポジションです。 <仕事詳細> ■原価管理・利益管理 ■会計帳簿および会計伝票の作成業務 ■棚卸資産、固定資産、繰り延べ資産の管理業務 ■月次決算・中間決算決算の処理及び財務諸表の作成業務 ■資金調達及び運用業務 ■資金表の作成業務 ■年次予算作成業務 |
応募資格 | <必須>以下全てを満たす方 ■経理としての実務経験 ■PL(損益計算書)、BS(貸借対照表)の作成経験 ■原価計算の業務経験をお持ちの方 ■マネジメント経験 <歓迎> ■簿記・会計に関する資格をお持ちの方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
700万円~900万円 | 山口県美祢市 |
M&A担当者No:HR-0866 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
---|---|
魅力 | 財務部のM&Aチームで、主にM&A担当としてストラテジックバイヤーの立場におけるプライベートエクイティ投資業務全般に携わっていただきます。 <仕事詳細> ■M&AやIPO等の財務戦略に関する企画、立案、推進、事業分析、財務分析、バリュエーション、投資ストラクチャリング、フィナンシャル・モデリング、ドキュメンテーション、PMIなど |
応募資格 | <必須> ■事業会社のM&A担当、投資ファンド、証券会社や投資銀行でのM&Aアドバイザリー業務などでのM&Aに関するDDからクロージングまでの一連のご経験 <歓迎> ■公認会計士や税理士資格をお持ちの方 ■商業銀行で3年以上の融資渉外・審査経験 ■財務会計事務所での財務アドバイザリー経験 ■PEファンドでの投資経験 ■英語力ビジネスレベル ■組織マネジメント経験がある方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
700万円~1200万円 | 東京都新宿区 |
法務マネージャNo:SH-0451 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 同社は今、急速に進化を遂げています。 高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。 目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。 同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。 同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。 |
---|---|
魅力 | 管理職として以下の業務を担っていただくとともに、部署のマネジメントにも関わっていただきます。 <仕事詳細> ■事業支援法務(国内外の契約関連業務、法務相談への対応) ■国内外のM&A案件(PMI含む)及びベンチャー投資案件における法務支援 ■国内外の訴訟・紛争案件の対応 |
応募資格 | <必須> ■企業法務または法律事務所での実務経験(10年以上) ■英文、和文契約レビューへの対応力 ■海外弁護士や海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力 (メールでのコレポンが中心ですが、案件によってビデオ/電話会議を併用します) <歓迎> ■国内外のM&Aやベンチャー投資の実務経験 ■国内外の訴訟・紛争の実務経験 ■知的財産関係の法務の実務経験(知財系契約、侵害訴訟対応、ライセンス等)あれば尚可 ■国内外を問わず弁護士資格 <求める人物像> ■経験のない案件、難度の高い案件でも積極的に挑戦し、やり遂げようとするガッツのある方 ■様々な事業に興味を持って柔軟に取り組める方 ■法務パーソンである前に、ビジネスパーソンとして、法務の担当領域に拘らず、会社の発展のために発言していく姿勢を持った方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
700万円~1100万円 | 東京都港区、東京都八王子市 |
健康食品のマーケティング戦略 (熊本)No:SH-0378 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 「世界の人々に健康と笑顔を提供し続けること」「広く社会に貢献すること」「全社員の幸福と成長を追求すること」を経営理念に掲げ、商品やサービスを通してお客様の健康を応援し、お客様に心からの笑顔と感動をお届けする会社です。 |
---|---|
魅力 | 熊本で創業32年目を迎えた企業です。これまで順調に成長してきましたが、社会環境や顧客ニーズの変化により成長戦略の見直しが迫られています。 しかし従来のやり方を踏襲しておりマーケティング戦略等を十分に描けていない為、マーケティングのプロ人財を募集しております。 <仕事詳細> ■デジタルを活用したマーケティングに踏み込んでいないため、デジタルへの変革業務 ■ダッシュボードマネジメント ■ターゲット市場の選定、顧客ニーズの取得、カスタマージャーニーの設計 ■オンライン、オフラインマーケティング戦略の策定及び実行 ■マーケティング組織の再構築 |
応募資格 | <必須> ■通販・健康食品・医薬品業界経験 ■企画、マーケティング等の経験 ■広告代理店との折衝経験 <歓迎> ■マーケティン部門で責任者もしくは近しいポジションで事業戦略達成の実績を上げた経験 ■広報・PR・マスコミ対応等の経験 ■TV・ラジオ番組制作経験 ■出版・印刷業界での実務経験 ■事業会社での実務経験 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
750万円~1200万円 | 東京都中央区 |
DXサービスアジャイルチームメンバー(スクラムマスター)No:HR-0845 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
---|---|
魅力 | 法人向けDX支援サービスおよび新規DXサービスを提供するDXサービス部の開発チームの一員として着任いただきます。クライアント企業の案件発生時には、お客様向けのDX支援を行う開発チームとして、お客様サービスの開発に半年~数年の単位で担当することになります。お客様向けの案件がないときは、DXサービス部における新規サービスの検討・開発に従事いただきます。その中で、各プロジェクトにおけるスクラムマスターとして、プロダクトオーナー、開発チームの支援を担当していただきます。DX時代に必要とされるアジャイル開発は実行するために非常に高いハードルがあります。コンサル会社でも、ベンダー企業でもなく、自社で数多くのサービスを開発し改善活動を続けている同社だからこそ、”実行可能”という強みがあります。 |
応募資格 | <必須>■スクラムマスターの経験:1年以上 <歓迎>■他のスクラムマスターへのコーチングスキル |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
700万円~900万円 | 東京都新宿区 |
総務管理職(課長/部長代理)No:JO-0057 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 同社は入居者、オーナー、協力会社から選ばれる不動産会社を目指しています。 そして、日本で一番信頼される不動産会社を目指しています。 同社には売上数字の目標はありません。 お客様が選んでくだされば、必要な売上も必要な利益もあとからついてくる。それが同社の最も大切にしている価値観です。 <事業内容> ■都心部ワンルームマンション等の仕入れ・販売 ■財産管理に関するコンサルティング ■都心部ワンルームマンション等の賃貸管理 ■アパート、マンション、テナントビル等の建物管理・賃貸管理 ■オーナー事務局の運営 ■保険代理業 |
---|---|
魅力 | 人事総務部の業務のうち、下記業務をお任せします。 <仕事詳細> ■会社組織における文書類(議事録・株式・株主名簿・会社登記等)の管理 ■関係法令に対応して規定などの管理 ■内部監査、個人情報保護などのガバナンスの維持管理 ■コンプライアンスやルール、マイナンバーBPO対応 ■各種行政手続きの進捗管理 ■部下の指導、育成 |
応募資格 | <必須> 以下両方を満たす方 ■会社法・労働法及び源泉所得税、社会保険などの実務経験者 ■弁護士、司法書士、社労士などと折衝ができる方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
700万円~800万円 | 東京都新宿区 |
人事/人事業務とマネジメントNo:JO-0058 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 「地球人ネットワークを創る」というミッションを掲げ、語学教育事業を進める企業です。 1969年4月創業。52年の歴史で培った英語教育ノウハウを元に、新規事業を次々と展開しています。 <主力製品・サービス> ■語学系出版物の企画・制作・販売 ■eラーニング教材の企画・制作・販売 ■法人向け語学研修 ■Webサービス・デジタルコンテンツの企画・制作・提供 ■英語・日本語スピーキング能力診断サービスの提供 |
---|---|
魅力 | 人事業務全般業務、人事部のマネジメントをお任せします。 <仕事詳細> ■人事業務全体(採用、人事制度の見直し、研修など) ■経営戦略に基づいた人事戦略の立案、実行 ■採用戦略の最適化、(新卒・中途に関する計画立案・運営) ■育成・教育に関する企画・運営 ■人事制度の見直し、運用の最適化 ■人事管理 ■労務管理(給与管理・勤怠管理・社会保険手続きなど) |
応募資格 | <必須> ■人事実務経験(3年以上) <歓迎> ■事業会社での人事部門でのリーダーの経験 <求める人物像> ■変化に柔軟に対応できる方 ■主体的に自ら動くタイプの方 ■高いコミュニケーション力をお持ちの方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
700万円~800万円 | 東京都千代田区 |
マーケティング部 ブランドマネジャー(パートナーマネジメント含む) No:SH-0402 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 東証一部上場、「循環器」「感染症」「がん」領域に強みを持つ製薬メーカーです。100年以上の歴史を持つ2つの企業の統合により2005年に設立。世界24カ国に拠点を展開し、グループ会社51社を有するグローバル企業です(2018年度)。 また、医療用医薬品のほか、ジェネリック医薬品やOTC医薬品もグループ会社によって展開しています。 |
---|---|
魅力 | <仕事詳細> ■ASCA5カ国(アジア・中南米)に関して、グローバルアライアンスパートナーとのミーティングの開催支援 ■アライアンスにおけるマーケティング予算進捗管理:市場調査・施策の取り纏め ■ASCA5カ国におけるNamed Patient Programの推進・調整 ■Launch Readiness Workshopの開催企画・運営・推進 ■適応症(BC、GC、CRC等)間・LCMに関する調整 ■パートナー単独市場における事業計画の収集・分析・取り纏め |
応募資格 | <必須> ■固形がんにおける各種疾患、(乳がん、肺がん、大腸がんなど)、関連治療レジメン及び製品についての知識 ■アライアンスパートナーとの英語による折衝・協議ができるコミュニケーション能力 ■マーケット調査の結果に基づいた分析能力、ブランド戦略の立案能力 <歓迎> ■事業性評価(P/L)が的確に実施できるスキル ■企業関連の海外駐在経験、留学等を通じた海外生活経験 ■医学・薬学、または、理系の学士もしくは修士の学位 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
700万円~1200万円 | 東京都中央区 |