フィールドエンジニア (東北、北関東、首都圏、中部、関西エリア)No:WK-0570 更新日:2022/6/24
会社紹介 | IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、および有料職業紹介事業の会社です。 取引先には、東証一部上場企業を含む各業界優良企業約1500社があります。 |
---|---|
魅力 | 各種製造メーカーの製造現場において、機械の設置、設定、保守、修理、トラブルシューティングなどの各種業務の中から経験・能力を活かした業務をお任せ致します。 <プロジェクト例> ■ガスタービンコージェネレーション・発電機のFE業務 機器の定期メンテナンスや部品交換、最新機器への換装、自動化や省人化の改造、メンテナンススケジュール調整、トラブル対応、必要部品の購買などを担当します。 ゆくゆくはAIやIoTの知識・スキルを磨き、工場のスマートファクトリー化を推進する次世代エンジニアとしてご活躍いただきます。 |
応募資格 | <必須> ■20代~35歳:フィールドエンジニアとして業務経験が1年以上 ■36歳~45歳:フィールドエンジニアとして業務経験が3年以上 ■46歳~55歳:フィールドエンジニアとして業務経験が5年以上 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~700万円 | ■東北エリア(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県) ■北関東エリア(茨城県、栃木県、群馬県) ■首都圏エリア(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)★エリア限定★ ■中部エリア(愛知県、岐阜県、三重県)★エリア限定★ ■関西エリア(大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県)★エリア限定★ |
機械設計エンジニアNo:WK-0235 更新日:2022/6/24
会社紹介 | ■R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など ■職業紹介業務(専門職の職業紹介) |
---|---|
魅力 | エンジニア派遣大手企業の正社員として、大手メーカーにて機械設計、解析、評価の業務でご活躍ください。自動車・半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で機械設計エンジニアとして活躍できます。また、安定した環境の中で技術の習得ができ、あなたの目標に応じたキャリアを築いて行くことができます。 <プロジェクト例>■設計・開発(車体、エンジン、ハーネスレイアウト等) ■次世代環境車の開発・実験・検証・解析 ■自動車電装部品開発 ■ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の設計開発 ■航空機部品・エンジンの設計・開発・解析 ■家電製品の機構・筐体・構造設計 ■スマートフォン・タブレットPCの構造・筐体設計 |
応募資格 | <必須>■製品の機械設計・開発をした経験 ■2D-CAD、3D-CADでの設計経験 <歓迎>■CAE解析・評価の経験 ■マネジメントの経験 ■若手の育成経験 <求める人物像>■安定的、長期的に就業したい方 ■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方 ■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方 ■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~600万円 | 北海道 / 宮城県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 広島県 / 福岡県 |
アートディレクター(化粧品会社向けグラフィック・プリントマネージメント)No:HF-0048 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 米国の老舗企業の日本法人です。(1820年創業) 外資系金融機関向けアウトソーシングからスタートし、グローバル製造業のマーケティング・マテリアルツール(主に印刷)の購買代行及びグラフィックサービスを提供しています。BPO ・グラフィック制作関連業務(マーケティングのクリエーティブ関連業務) ・印刷物購買代行業務(世界各国で一番力を入れている業務) ・ビジネス・プレゼンテーション資料作成 ・ビジネス・コンピューター・グラフィックス制作 ・法人向けコピー・ルーム運営管理 ・法人向けメール・ルーム運営管理 ・ビジネス翻訳 ・リサーチ業務 顧客は有名な会社が主流です。(金融、日用品、化粧品、医薬品、飲料、食品) |
---|---|
魅力 | 外資系のブランド企業(本件は化粧品)の担当ブランド・マーケティング部門におけるSP系店頭販促物のデザイン制作ディレクションをプリントマネージメント契約に基づき業務委託を受け、プロフェッショナルとして顧客にアドバイスをしながら品質を維持しつつコストダウンを図るイメージです。 本来は、マーケティング部の中のデザイン、販促等の担当者がこの仕事を行いますが、その部分をメーカー側がアウトソーシングを行って外部に任せるイメージです。 仕事内容は一緒で、会議もあったり、社内プロセスの通りに事を運んでいきますが、立ち位置が異なるところが注意です。 勤務場所は顧客オフィスになりますが、業務が軌道に乗ればリモートワークの比率の方が高めです。 窓口が一本化し全てのハンドリングを行いますので、業務量は多くなります。扱う範囲や役割を見定めて、顧客やサプライヤー(デザイナーや印刷会社等)をリードしまとめていく仕事です。 常に素早い判断を求められますので、考えアウトプットをどんどん進めるイメージです。 |
応募資格 | <必須> ■デザイナー出身のアートディレクター 可能であればコスメ・トイレタリー等の製造メーカーでの経験のある方が望ましい ■SP印刷の手配経験 印刷の基本は知っているレベル ■英語力 有った方が良いですが必須ではありません。 英文メール、資料読解力がありますと何とか乗り切れるレベルかなと <求める人物像> ■課題解決力を持った方 ■粘り強さのある方 ■スピード感を持って仕事のできる方 ■顧客折衝力(苦手でも顧客の信頼を得られる人も多いと思います)を持った方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
500万円~600万円 | 東京都の主要区内 |
電気電子回路設計No:WK-0552 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 以下の分野における「労働者派遣事業」・「アウトソーシング事業」を行っている企業です。 ■機械・メカトロニクス ■電子・電気・エレクトロニクス・ソフトウェア ■ケミストリー・サイエンス ■バイオテクノロジー |
---|---|
魅力 | 電気エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 ※各顧客先への配属となります。ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 <プロジェクト・案件事例> ■カーナビゲーション車載機回路設計 ■ECU車載器の回路設計 ■デジタルカメラの回路設計 ■スマートフォン、携帯電話のR/F、画像、音声処理回路設計 ■MRIの回路設計 ■システムLSIの回路設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えることができるはずです。 |
応募資格 | <必須> ■電気系の設計経験を3年以上お持ちの方 <歓迎> ■電気系CAD、CAEを使用した設計経験がある方 ■開発プロジェクトでリーダー経験がある方 ■後輩の指導、育成経験がある方 <求める人物像> ■メンバーの指導、育成ができ、チームのマネジメントを任せられる方 ■将来のために役立つスキルを?に入れたい方 ■新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない方 ■成長したい、スキルアップしたい、ステップアップしたい方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~800万円 | ■関東:東京、神奈川、群馬、埼玉、千葉、山梨、茨城、栃木 ■北信越:長野、福井 ■東海:静岡、愛知、三重、岐阜 ■関西:大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀 ■中国・四国:岡山、広島、山口、香川 ■九州:佐賀、長崎、福岡、宮崎、大分、熊本、鹿児島 |
メカトロニクスエンジニアNo:WK-0225 更新日:2022/6/24
会社紹介 | IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、および有料職業紹介事業【取引先】東証一部上場企業を含む各業界優良企業約400社。エンジニアをとても大切にする企業です。安心して永く就業していただけます。 |
---|---|
魅力 | エンジニア派遣大手企業の正社員としてご活躍ください。高いレベルのエンジニアリング企業(エンジニア派遣)です。自動車・自動車部品、航空宇宙、家電、工作機械等、各メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、製品開発における構想、基本、量産、単発品設計を担当していただきます。 <仕事詳細>■自動車の各種部品(エンジン、トランスミッション、シャシ、関連品など)の設計A/T・CVTの要素開発・機能部品設計・新製品設計 ■レース用エンジンおよび車両開発 ■航空エンジンの複合材部品の設計 ■次世代ロケットポンプの機械設計 ■列車の制御装置(ブレーキ等)の構造設計 他 |
応募資格 | <必須>■製品の構造設計、機械設計を経験し、3次元CADでの実務経験者もしくはCAE解析経験者 ※30代以上の方は以下も必須■上記の実務に長年就かれ、プロジェクトに主導的な立場で関わった経験がある方 ■直近5年以内に上記実務経験をされている事 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
500万円~800万円 | 関東、東海、近畿を中心とした主要都市圏 ※初任地の希望は最大限考慮させていただきます。技術レベルに応じた、勤務エリア限定制度有り |
未経験からエンジニアへ・転勤なしNo:WK-0548 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 以下の分野における「労働者派遣事業」・「アウトソーシング事業」を行っている企業です。 ■機械・メカトロニクス ■電子・電気・エレクトロニクス・ソフトウェア ■ケミストリー・サイエンス ■バイオテクノロジー |
---|---|
魅力 | ご本人の適性や希望を考慮に入れて、判断し同社が技術者として成長いただいえる職場をご提案します。 例えば、以下のような職種へ配属を想定しております。 ■製造技術プロセス開発 ■機械設計開発エンジニア ■電気設計開発エンジニア ■インフラエンジニア(ネットワーク、サーバ) ■ソフトウェアエンジニア ■化学・バイオ系エンジニア ※大手企業の受け入れが多数あり、受け入れ先企業での研修を受けることができます。 ※常時600件のプロジェクトがあるため、ご希望や興味を叶えることができるはずです。また、様々な分野、製品・サービス、技術に携わることができる機会があります。 |
応募資格 | <必須> ■大学卒の方(文系歓迎) ■エンジニアになりたいと思っておられる方 ■PCで初歩のExcelが使える方 <歓迎> ■エンジニアとして、自ら成長しようとする意欲がある方 ■ものづくりに携わりたいが、どの企業、どの職種が良いか分からない方 ■学んだことを活かしたいが、どうしたら活かせるかが分からない方 ■将来のために役立つスキルを手に入れたい方 ■新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない方 ■配属先やチームに溶け込んで協調して仕事ができる方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
250万円~350万円 | 東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、栃木、群馬、静岡、三重、愛知、大阪、京都、 兵庫、和歌山、奈良、滋賀、岡山、広島、山口、九州全域(沖縄除く) |
物流業務の立ち上げ(メーリングサービスから3PLを目指して)No:HF-0047 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 封筒製造、メーリングサービスでは業界大手で知名度のある会社です。 アットホームでストレスの少ない穏やかな社風を持っています。 現社長は人徳がある方です。 |
---|---|
魅力 | 物流業務の支援立ち上げですので、仕事は幅広くお願いしたいです。 自社の営業が封筒、DMの封入封緘のメーリングサービスの商談を通常行っていますが、DM以外にも様々な案件が持ち込まれるようになっています。 基本的にメーリングサービスのノウハウしか持たないため、顧客課題に応えるべく新たな商材やサービスの提案を模索していく営業支援的な業務を行っていただきます。 営業と打ち合わせ、一緒に同行訪問も行います。外注業者との提携や打ち合わせ、オペレーション指示など子細を詰めて全般的な管理やハンドリングを行います。 現状、これという決まったルーチン業務を行うわけではありません。(並行して一般社内業務を行うとは思いますが。) 経営層や上司、クライアント、業者とも連携し、新しく仕事を受注するサポートを行いながら自社に合う新しい物流業務を立ち上げるイメージです。 |
応募資格 | <必須> ■物流業務経験者で業務・生産管理などの実務に近い経験を有する方で周囲としっかりコミュニケーションが取れる方を希望しています。 案件に対して、ハンドリング全般の構想、採算やリスクのイメージなどが出来れば尚可。 営業出身者で現場実務業務がわからない人は難しいです。 例えば、 同業のメーリングサービスや印刷会社等で周辺サービスとしての物流業務拡大を経験しノウハウのある方、 中小企業等で梱包発送からスタートして物流業務拡大の経験がある方、 そんな感じの方も良いです。 大手でも特定の決まった仕事だけしていた方だと難しいかもしれません。 <歓迎> ■物流業務経験者で業務・生産管理などの実務に近い経験を有する方で周囲としっかりコミュニケーションが取れる方を希望しています。 案件に対して、ハンドリング全般の構想、採算やリスクのイメージなどが出来れば尚可。 <求める人物像> ■自分が主人公としてやってみようと思える方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
350万円~450万円 | 東京都板橋区 |
機械設計開発No:WK-0551 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 以下の分野における「労働者派遣事業」・「アウトソーシング事業」を行っている企業です。 ■機械・メカトロニクス ■電子・電気・エレクトロニクス・ソフトウェア ■ケミストリー・サイエンス ■バイオテクノロジー |
---|---|
魅力 | 機械エンジニアとして、設計開発などの業務を担当していただきます。 ※各顧客先への配属となります。ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※大手企業の受け入れが多数あり、受け入れ先企業での研修を受けることができます。 ■航空機エンジン部品設計 ■人工衛星搭載部品設計 ■自動車車体解析 ■オートバイの車体設計 ■デジタルカメラのフォーカス機構設計 ■スマートフォン本体の筐体設計/構造設計 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えることができるはずです。 |
応募資格 | <必須> ■機械系の設計経験を3年以上お持ちの方 <歓迎> ■機械系CAD、CAEを使用した設計経験がある方 ■開発プロジェクトでリーダー経験がある方 ■後輩の育成経験がある方 <求める人物像> ■メンバーの指導、育成ができ、チームのマネジメントを任せられる方 ■将来のために役立つスキルを手に入れたい方 ■新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない方 ■成長したい、スキルアップしたい、ステップアップしたい方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~800万円 | ■関東:東京、神奈川、群馬、埼玉、千葉、山梨、茨城、栃木 ■北信越:長野、福井 ■東海:静岡、愛知、三重、岐阜 ■関西:大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀 ■中国・四国:岡山、広島、山口、香川 ■九州:佐賀、長崎、福岡、宮崎、大分、熊本、鹿児島 |
大手電機メーカー・医療機器メーカーへのタッチスイッチ製品の営業職(製品開発支援型営業)No:HF-0017 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 各種製品の部品・金属部分及び操作パネルのキーパッドなどに特殊印刷を施した製品の製造・販売を行っています。特殊印刷の工程においては塗料の開発や製造機械の設計、成型加工やシール印刷などの技術開発を自社で手掛けるほか、フィルム、インク、シルクスクリーンなど資材の調達を行い、状況に応じて共同開発や一括外注により顧客ニーズに応えています。製品区分は意匠製品、機能複合製品の2つに分類されます。意匠製品とはシールやラベルなどの文字・絵柄を主とした製品のほか、鉄道のボディー用印刷物、屋外施設の案内表示、産業機器のコントロールパネル、金属銘板などです。機能複合製品とは、AV機器、家電製品のリモコンなどのスイッチ関連のほか、携帯電話・オフィス用電話のフィルムキートップや、工業用機械のスイッチ、炊飯ジャーやカーステレオの盤面などのインサート成形品等です。近年は意匠製品のシール及びラベルが主力製品となっています。クライアントは国内外大手電機・機械・通信等のメーカーで、安定した与信の高い会社です。 |
---|---|
魅力 | 家庭内にある電化製品、医療機器、産業機械等の手動操作を行う「軽く押し込むタッチスイッチ」をメンブレインスイッチと言いますが、その営業をお願いします。古くは、TVのリモコンがわかりやすいです。単に解説すると、押して感触のあるのはPET素材が使われ、山盛り加工(成型やデザイン印刷)が行われます。内側には導電回路パターンを同じようにシルクスクリーン印刷で作成しいくつかの部材を組み合わせてスイッチが出来上がります。最近、安い家電とかだとすぐ壊れたりする場合もありそうですし押したら戻るように作るとか、耐久性も重要になってくると想像できます。営業活動ですが、売り込むというイメージでは無く、顧客製品メーカーの開発、設計、製造を少し長めのスパンで地道に支援する営業活動になります。勿論、最終的には購買などで価格やロットなどをベースに受注しますが、情報収集を元に提案や相談、試作品作成、テスト、他社品調査、社内調整(社内の開発や製造)など多岐に渡ります。半年~1年~2年後の新製品のサポートと考えた方がわかりやすいかもしれません。リピート品の受発注は営業業務の方が基本的に行ってくれます。勿論、急な仕事が舞い込むことも有りますがそれほどバタバタとはしません。上記製品以外にも、デザイン重視の屋外ステッカーやディスプレイ、単純なタックラベル製品(粘着製品)なども受注していますので、積算(材料、成型印刷、加工、検査工程)も少しずつ覚えていただきます。製品の特性上、覚えていただく期間を要しますが、地に足着けて少しずつ粘り強く営業活動を行って下さい。 |
応募資格 | <必須>■営業経験の有る方 ■基本的なビジネスマナーを習得した方 ■PC、ソフトも必要最低限扱える方 <歓迎>■製造工場や事業所への営業経験の有る方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
350万円~450万円 | 大阪市 |
プリントマネージメント(マーケティング部門における印刷購買管理・アウトソーシング)No:HF-0043 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 米国の老舗企業の日本法人です。(1820年創業) 約200年前、ロンドンの小さな印刷会社から始まり、今日ではドキュメント・アウトソーシング(国内、海外、オフショア)、オンラインアシスタント・サービスなど、グローバルBPOカンパニーとして、多くのお客さまを成功に導いています。 |
---|---|
魅力 | 外資系のブランド企業(日用品、化粧品、医薬品、食品)のマーケティング部門におけるSP印刷物や制作デザインを契約に基づき委託を受け、プロフェッショナルとして顧客にアドバイスをしながら品質を維持しつつコストダウンを図るイメージです。業務自体は基本的に広告・制作・印刷会社の業務と同じで、DTP制作デザイン~製版~印刷~製本加工~物流という業務手配を行います。 勤務場所は顧客オフィスになりますが、業務が軌道に乗ればリモートワークの比率が高くなります。 受注窓口が一本化し全てのハンドリングを行いますので、業務量は多くなりますので扱う範囲や役割を見定めて、顧客やサプライヤー(印刷会社等)をリードしまとめていく仕事です。常に素早い判断を求められますので、考えアウトプットをどんどん進めます。顧客との一体感を感じられるやりがいのある仕事ですが、もたもたしていると先に進んでしまうので注意が必要です。 ワンランクアップした業務レベル、知恵とスピードが求められますが、印刷会社等でくすぶっていて物足りない方には非常にやりがいを感じる仕事だと思います。 |
応募資格 | <必須> ■印刷会社(歓迎)や広告代理店、制作会社等での営業経験で印刷積算や仕様がわかる方 ■顧客に対してスピード感を持ってしっかり提案や対応が出来る方 ■パソコン操作が比較的得意な方 <歓迎> 一番は印刷会社での経験と仕様や見積もりが出来ることです。 ■紙の知識、相場観 ■データの扱い方、カラーマッチングや業務フローの知識 ■印刷方式や種類 ■加工方法 ■外注先や印刷業界のネットワーク ■SP厚紙系、什器、特殊仕様などの知見も大歓迎 <求める人物像> ■課題解決力 ■粘り強さ ■スピード感 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
420万円~540万円 | 顧客オフィス(東京都23区内、山手線の内側) |
新規開発営業(メディア系事業分野全般)No:HF-0045 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 大手通信教育・大手学習塾の関連子会社です。 教育関連教材の制作印刷に加えてデジタル(WEB開発、動画、アプリ等)分野での実績や強みも特筆するところです。 |
---|---|
魅力 | 自らの得意分野における経験、能力、信頼を築いた顧客人脈を活かした新規開発営業をお願いします。 注)事業領域はメディア系であれば構いません。 例:紙、印刷、WEBデジタル、マーケティング、SP・物流、SNS広告、情報系など 現在、会社の立ち位置としては、主力本業事業(教育系コンテンツソリューション、WEBデジタルと印刷)は順調に推移し安定した実績を出しています。その中で、不採算を辞めるという発想よりは、新しい可能性を作って行く方向に投資をしていく考えです。 |
応募資格 | <必須> ■各種メディア系の豊富な営業経験があり顧客から信頼を得ている方 (仕事が人に付いている方) ■最終的には信頼性・真摯な人柄、業務に耐えうる体力や時代感覚など (人材紹介会社の担当者が推薦の有無を決めます) <求める人物像> ■営業能力のある方 ■信頼性、滲み出る人間性を持った方 等 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~700万円 | 東京都千代田区 |
園芸/アグリ営業職No:SH-0232 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 充電式インパクトドライバーなどの電動工具、エア釘打・エアタッカなどのエア工具、生垣バリカン、刈払機などの園芸製品ならびにその他各種機器の研究開発/設計から製造・販売を主な事業としている工具のグローバルサプライヤーです。 |
---|---|
魅力 | プロ用園芸工具の及びその他機器の新規開拓営業活動を行っていただきます。 <扱う商品>■ヘッジトリマ、芝刈機、草刈機、チェンソー、管理機、運搬車、噴霧器、ブロワ、せん定ハサミ など |
応募資格 | <必須>■農業、酪農、養豚、農林、畜産、畑作業界への営業経験5年以上 <歓迎>■農林機器の営業経験者 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
373万円~789万円 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、長野県、岐阜県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 |
ガラスモールドレンズの金型成形技術者No:JO-0080 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 同社は今、急速に進化を遂げています。 高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。 目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。 同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。 同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。 |
---|---|
魅力 | ガラスモールドレンズの開発・設計をお願いいたします。 新規事業の立ち上げをミッションとしたコンパクトな部門であるため、営業や生産部署との距離が近く、直接お客様とのコミュニケーションがあったり、生産現場との連携があったり、事業全体、上流から下流まで携わることができる魅力があります。 お客様から引き合い頂く製品は、難度の高いものが多く完成時に大きな達成感を得られます。 <仕事の概要> ■高精度光学部品(レンズ、プリズムなど)およびユニットの製品開発、生産技術、設備技術の開発 ■新規光学部品開発のための要素技術開発 <携わる製品> ■各種カメラ用レンズやプリズム、交換レンズ、各種高精度光学部品 <業務内容> ■成形技術開発 ・新規光学部品の試作および量産化 ・将来必要となる光学部品のための技術開発と、新たな技術開発テーマの立案 ■金型設計 ・再加熱金型、プリフォームレンズの設計 <担当業務> ■国内外のお客様から求められる高精度光学部品の開発と量産化 ■お客様の困りごとを先取りした、テーマ立案と技術開発 ■ガラスモールドレンズの生産技術開発 |
応募資格 | <必須> ■ガラスモールドレンズの成形経験:5年以上 <歓迎> ■成形技術 ・精密加工(非球面や自由曲面加工)技術の知識 ・精密測定(偏心測定や光学面測定)技術の知識 ・光学ガラス材料の知識 ・設備導入、量産工程構築経験 ・品質管理の知識 ・機械製図(基礎レベル)知識 <求める人物像> ■社内および、社外の方(お客様、協力会社)と積極的にコミュニケーションが取れる方 ■自分の専門性に固執することなく、幅広い技術に興味を持ち、それを身に付けていく力のある方 ■好奇心、向上心、チャレンジ精神のある方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~700万円 | 東京都八王子市 |
SP販促物のプリント・グラフィック マネージメント(化粧品、玩具、生命保険会社等の担当)No:HF-0050 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 米国の老舗企業の日本法人です。(1820年創業) 外資系金融機関向けアウトソーシングからスタートし、グローバル製造業のマーケティング・マテリアルツール(主に印刷)の購買代行及びグラフィックサービスを提供しています。BPO ・グラフィック制作関連業務(マーケティングのクリエーティブ関連業務) ・印刷物購買代行業務(世界各国で一番力を入れている業務) ・ビジネス・プレゼンテーション資料作成 ・ビジネス・コンピューター・グラフィックス制作 ・法人向けコピー・ルーム運営管理 ・法人向けメール・ルーム運営管理 ・ビジネス翻訳 ・リサーチ業務 顧客は有名な会社が主流です。(金融、日用品、化粧品、医薬品、飲料、食品) |
---|---|
魅力 | 店頭SP印刷物や販促什器(POP等)の「購買管理」と「クライアントへの企画提案ディレクション」を同時並行で行うイメージです。 外資系のブランド企業(日用品、化粧品、医薬品、食品、玩具、保険会社等)のマーケティング部門におけるSP販促物(ポスター、カタログ、パンフレット、店頭POP什器、プレミアム等で印刷物中心)の手配進行管理というのが一番簡単な説明になります。 「購買コストダウン」と「クライアントの要望に応える提案」を同時並行で行い付加価値を高めます。 勤務地は基本的に、クライアント企業所在地(一等地の本社ビル内)のオンサイトで、在宅リモートの比率が近年は高めです。 <仕事詳細> ■SP制作依頼、デザイン案提示、過去の実績比較検討 ■仕様設計、見積と入札、色校正やディレクション ■購買発注(印刷加工物流)納品 ■データ管理等(エクセルは多様) など 各所各所で「相談に対する良い提案」求められる状況です。 打ち合わせ等で英語も出てきますが、メールや読解は翻訳ツール等を使って何とかする前提です。 (英語力必須ではありません) また、知識経験、アイデア、業務スピードが求められる仕事です。 案件によりますが、プロジェクトマネージメントや業務フローの改善といったコンサルティング要素の比重が高い案件も出てきますので(例えば保険会社等の案件)個別でご案内しています。 |
応募資格 | <必須> ■大手企業(広告代理店経由OK)のマーケティング販促ツール・商業印刷の営業や制作ディレクション、購買等の経験 例えば ・「SP広告代理店」「印刷会社」「制作会社」出身者 ・販促什器、POP、特殊なものの経験はあった方が良い ・印刷積算感覚、印刷仕様がわかる方 ・ディレクション全般の経験 ・業務上、メールなど少し英語を使った経験(必須では無いですが) ・提案力、支障のないコミュニケーション ・業務スピード及びPCビジネスソフトが得意(特にエクセル) <歓迎> ■店頭SP販促物の経験 <求める人物像> ■スピード感を持ってポジティブに仕事を進めるマインドを持った方 ■人あたりの良い人柄、柔軟性 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
480万円~620万円 | 東京都23区内 ※クライアントにより勤務地が異なります。 在宅ワークも多めです。 |
食品パッケージ(軟包装グラビア印刷・製袋)のルート営業、及び進行管理No:HF-0020 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 中小企業ではありますが、業界では知名度のある中堅コンバーター(軟包装グラビア印刷・製袋)です。地に足のついた堅実な軟包装グラビア印刷会社です。設備投資や将来投資も前向きであり、安心して働けます。 |
---|---|
魅力 | 食品フィルムパッケージ(菓子、乾物、冷凍食品、米など様々な食品の袋)の営業及び工場への手配作業・進行管理をお願いします。食品フィルムパッケージは、食品を守るために先ずフィルム材料が重要であり(PET系素材、ナイロンなど)その組み合わせ次第で機能も変わってきます。選定された材料から、デザイン、グラビア印刷(鮮やか)、製袋(開けやすいとか、スタンド型とか、キャップが付いてるとかいろいろありますが)と進んで最終製品となり納品されますが、その工程に関わっていただきます。取引するお客様は、最終的には食品メーカーに納品されますが、関わるパッケージ業者(段ボール、容器、包装資材、商社など)を通じた取引も多いです。物作り寄りの営業かと思いますが、企画やアイデア出しなど商品や市場に関わる仕事にも触れられます。食品パッケージの仕事は大口になると品質保証や責任感も重要ですが、やりがい、楽しさ、充足感は格別ですし、コロナ状況でも安定した仕事が続いていて将来的にも安心して働ける仕事です。本件も、人手が足りないが、そろそ採用活動を行ってもいいかなという感触での募集になりますので状況が見えていると思います |
応募資格 | <第二新卒級>■営業経験者 ■包装パッケージや印刷に興味のある方 <卒後3年~管理職未満>■オフセット経験者可 ■紙器やシールラベル・その他包装資材系の経験者尚可 <想定するベテラン>■軟包装グラビア印刷の経験者 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
380万円~530万円 | 東京都港区 |
CTP刷版出力オペレーター(DTP系)No:HF-0040 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 段ボール製造準大手、紙器、SP・POP印刷製品、包装資材を展開で成長中の企業です。 近年、SP印刷系を強化中。 |
---|---|
魅力 | DTP経験者や印刷業界の方で有ればCTPでわかると思いますが、印刷するための「版」を作る仕事ですが、DTPデザイン・制作で出来上がったデジタルデータを元に大型のプリンターのような機器で紙ではなくアルミで出来た版に出力する仕事です。デジタルをアナログに変換するイメージの仕事です。 イラストレーター・フォトショップ・専用のソフトで大型の出力機を操作しますが、プリンターのようにアルミ板をセットします。機器もどんな物か覚えますが、比較的ゆっくりのスピードですし、室内空間は静かで綺麗な環境が多いです。どちらかと言うと、技術を覚えて黙々と作業するイメージに近いので慣れてしまえば辛い仕事ではありません。 最終印刷物はカラー印刷になりますので、CMYK・青赤黄黒の4つの版を作るケースが多いです。内容は、普段買い物をする場所で販売促進に使われるものなので親近感もあります。 注意事項として、「繁忙期のみ」昼夜交替シフトを組みますが、業務の性質上ハードワークでは無いので慣れればと思います。 |
応募資格 | 基本的にDTPソフト(イラストレーター・フォトショップ)を触れる、ザックリでも使える方が対象になります。その上で、CTP経験者や校正等のインクジェット出力の経験などが有れば申し分ありません。デジタルカメラの撮影や修正が好きだとか、そんな感じも接点が有るように思えます。 尚、相応のベテランの場合は豊富な経験・知識必須、勤務に耐えうる体力も必須です。 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
320万円~420万円 | 京都府綴喜郡 |
光学設計技術者No:JO-0079 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 同社は今、急速に進化を遂げています。 高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。 目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。 同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。 同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。 |
---|---|
魅力 | 光学関連製品の光学設計をお願いいたします。 <仕事の概要> ■光学関連製品の光学設計 ■産業用光学機器、センシング、車載、医療等の製品分野における、カメラ用レンズユニットの製品開発 ■試作品作製・評価、顧客対応、その他の製品化推進業務 <携わる製品> ■産業用光学機器、センシング、車載、医療などの製品に搭載される各種レンズユニット <業務内容> ■高精度光学部品(レンズ、プリズムなど)および光学ユニットの製品開発 ■新規光学部品開発のための要素技術開発 <担当業務> ■光学設計、及び製品化における評価、顧客対応 ■顧客ニーズを先取りした先行検討と、光学設計起点の技術開発提案 |
応募資格 | <必須> ■撮像光学系の光学設計経験(3年以上) ■CodeV、ZEMAXなどの光学設計ソフトの使用経験 <歓迎> ■特に非球面レンズを用いた車載カメラ/超小型カメラ/センシング用途等、各種カメラ用レンズユニットの設計経験 ■車載/超小型/センシング用途カメラ分野のサプライチェーンなどの業界知識 ■非結像光学系(アレイレンズ・DOE・自由曲面等による照射光学系や分光光学系)の光学設計経験 ■光学部品製造に関する知識(光学材料、加工方法) ■製品仕様から、開発および量産のための必要技術を提案できること ■プログラミングの知識(光学設計ソフトのマクロ作成、VBA等) ■海外顧客との仕様打ち合わせにおける英語力、およびコミュニケーション能力 <求める人物像> ■社内および、社外の方(お客様、協力会社)と積極的にコミュニケーションが取れる方 ■業界動向にアンテナを張り、開発の方向性を提言できる方 ■自分の専門性に固執することなく、幅広い技術に興味を持ち、それを身に付けていく力のある方 ■好奇心、向上心、チャレンジ精神のある方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
600万円~999万円 | 東京都八王子市 |
メーリングサービス(DM 印刷物の封入封緘配送)を中心に封筒製造印刷の営業職No:HF-0052 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 封筒製造、メーリングサービスでは業界大手で知名度のある会社です。 アットホームでストレスの少ない穏やかな社風を持っています。 現社長は人徳がある方です。 |
---|---|
魅力 | 生命保険、損害保険、金融、カード、通信、通販など様々な企業が行うダイレクトマーケティングやサービス(WEB集客やコールセンター対応、資料発送等)における、メーリングサービス(申込書、資料の請求書類、勧誘書類、請求書など)の営業及びディレクションをお願いします。 <仕事詳細> ■封筒製造印刷(自社一貫製造印刷) ■封入の商業印刷物(外注対応) ■宛名バリアブルと個人情報管理 ■メーリングセンター対応等(自社センターで対応) ※大手印刷会社の情報処理BF事業部等からの委託が中心 ※比較的若年層の方で多少の印刷と営業経験のある方は、封筒を中心とした営業からスタートし、少しずつ覚えていただきます。 |
応募資格 | <必須> ■商業印刷、SP代理店、同業のメーリングサービス、ヴァリアブル印刷の圧着はがき、BF印刷会社、物流会社(印刷関連経験必須)等での営業経験 <歓迎> ■商業印刷、SP代理店、同業のメーリングサービス、ヴァリアブル印刷の圧着はがき、BF印刷会社、物流会社(印刷関連経験必須)等での営業経験 <求める人物像> ■主体性、やる気 ■協調性(社員同士は仲が良いです) ■問題解決能力やチャレンジ精神 など |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
380万円~480万円 | 東京都板橋区 |
出版関連印刷物を中心とした生産管理・購買外注管理No:HF-0039 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 財務内容抜群の高収益印刷会社(高品質系)です。WEBデジタル系も含めた総合力も高い会社です。 |
---|---|
魅力 | オフセット印刷と製本加工を中心とした生産管理職になりますが、経験や適性などを考慮して少し細分化された担当が決まります。 本社勤務、工場は近所にあり(車で5分)、小森komori:4台(H-UV 4Cが2台:1台は反転機、油性4Cが2台)、マン・ローランド:1台 反転2色機が稼働しておりますので「生産予定組」はありますが、製本設備は全て外注になりますので埼玉首都圏寄りの製本会社との折衝になります。 外注管理は輪転印刷や製本・特殊加工品などの調達になりますが、営業との打ち合わせなども含めて業務を行っていただきます。物流手配や個人情報が含まれる案件もありますので全般的なハンドリングになります。 基本的な体制は整っており、ISO・プライバシーマークも取得、ルールに沿って着実で信頼性のある仕事になります。 |
応募資格 | <必須> ■印刷会社等で3年位の生産管理・進行管理経験者 <歓迎> ■営業、DTP制作、印刷オペレーターなどでの類似経験を含む方 ■受け答え等のコミュニケーションが無難に行える方 ■周囲との協調性、配慮が出来る方 ■パソコンのビジネスソフトが使える方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
380万円~520万円 | 東京都豊島区 |
DTP製版オペレーター(デジタルマーケティング+DM印刷)No:HF-0035 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 売上約20億円、従業員30名。小粒だがキラリと光る印刷会社です。 今後の増収増益の可能性を秘める圧着DMなどの特殊印刷を手がけており、その他にチラシ、パンフレットなどの印刷も手掛けています。 主力事業は、特殊印刷部門であり、可変(バリアブル)印刷、スクラッチ印刷技術を用いた圧着DM・はがきを中心に、店頭くじ、スクラッチくじの印刷を手掛けています。 特に近年は「DMA」サービス(マーケティングオートメーションによる販促支援サービス)を導入し、紙媒体(DMなど)にパーソナライズページや店頭への誘導、フォローアップメールなども盛り込んだ顧客のアクションに応じた対応までを行なえる受注を確保しています。 |
---|---|
魅力 | DTPオペレーターになりますが、下版に絡む最終チェックや取りまとめなどを中心に業務をお願いします。 一般的な商業印刷として製版出力業務もありますが、印刷機が可変デジタル印刷機、オフセットインライン型の特殊印刷機もあり、印刷オペレーターとのコミュニケーションや個人情報の扱いや出力、最終的なバリアブル製本などにも目を配って業務を行って欲しいです。 受注製品として、例えば、ビールキャンペーン、スポーツ用品メーカーの登録キャンペーン、菓子メーカー個別オリジナルパッケージ、自動車DM、公的書類や金券など面白い案件が入ってきます。 やりがいは凄くありますが、チャレンジして受注した案件も多く注意深くやっていただくケースも多いです。 |
応募資格 | <必須> ■DTP製版オペレーターの経験 一般的な話ですが、素直な性格とチャレンジマインドを持った方が望ましいです。 会社は苦労の末、飛躍期を迎えており、そういった文化を少しでも理解して仕事が出来れば馴染みやすいと思います。 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
330万円~500万円 | 長野県伊那市 |
品質管理エンジニア (東北、北関東、首都圏、中部、関西エリア)No:WK-0569 更新日:2022/6/24
会社紹介 | IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、および有料職業紹介事業の会社です。 取引先には、東証一部上場企業を含む各業界優良企業約1500社があります。 |
---|---|
魅力 | 各種製造メーカーの製品開発工程において、仕様や設計内容の確認、テスト計画の立案から実施、結果分析などの各種業務の中から経験・能力を活かした業務をお任せ致します。 <プロジェクト例> ■建設機械、車両の電装品の品質検査 電装品(モニター、制御コントローラ、情報コントローラ、通信端末、角度センサ、尿素センサ、圧力センサ、Hyb用PCU、Hyb用電動モータ等)やハーネスレイアウト、EMCの評価、試験(機械負荷試験、気候負荷試験、電気負荷試験、化学負荷試験等)の実施、レポート作成などを担当します。 ゆくゆくはAIやIoTの知識・スキルを磨き、工場のスマートファクトリー化を推進する次世代エンジニアとしてご活躍いただきます。 |
応募資格 | <必須> ■20代~35歳:品質管理における業務経験が1年以上 ■36歳~45歳:品質管理における業務経験が3年以上 ■46歳~55歳:品質管理における業務経験が5年以上 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~700万円 | ■東北エリア(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県) ■北関東エリア(茨城県、栃木県、群馬県) ■首都圏エリア(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)★エリア限定★ ■中部エリア(愛知県、岐阜県、三重県)★エリア限定★ ■関西エリア(大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県)★エリア限定★ |
アナログ回路設計 / 電気機器・通信機器メーカーNo:WK-0572 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 電源機器、光配線システム、光ネットワーク製品、情報配線・電力配線、端子板・試験弾器・部品、無線応用機器、計量器・監視・セキュリティ機器、音響機器、ラック・筐体(架)・板金、プラスチック成形品等の研究・開発、製造、販売、サポート業務を一貫体制にて行っている会社です。 |
---|---|
魅力 | 開発部において、以下のいずれかの仕事を担当いただきます。 <仕事詳細> ■計量器(電力量計等)や電源監視計測装置等の回路設計・評価 ■電力変換装置(インバータ・コンバータ等)の回路設計・評価 ■光ネットワーク製品(光回線切替装置等)の回路設計・評価 |
応募資格 | <必須> ■回路設計技術者(アナログ) <歓迎> ■電気磁気学やパワーエレクトロニクスが得意な方、もしくは興味のある方 <求める人物像> ■幅広い分野に興味の持てる方。 ■人とコミュニケーションをとることが好きな方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
300万円~400万円 | 東京都町田市 |
「数学」教材のDTPオペレーター・組版No:HF-0051 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 教科書、学習参考書、定期刊行物に強みがある歴史と伝統ある制作印刷会社。 企画デザイン~組版制作~印刷製本加工の一貫生産に加え、デジタルソリューション設計・開発(デジタル教科書、教育用コンテンツ、電子書籍、Webコンテンツ全般、オンライン入稿システム、データベース構築等)での培われた実績ノウハウも他社との競争優位になりクライアントからの支持を得ています。 |
---|---|
魅力 | 「数学」教材のDTPオペレーター・組版をお願いします。(小中高大の教科書、問題集、参考書等の書籍) 現在、モリサワのMC-Smart というDTP組版ソフトを使用していますが、このソフトを使える人は多分少ない上、このソフト自体のサポートが無くなる関係もあり、数学系のDTPの人材を探しています。 何を使うかは不問(一応、応募先に確認しますが)にて、数学系DTPの即戦力人材として仕事をしていただきます。(MC-Smart、InDesign、何か別の組版ソフトなど) 在宅ワークもシフトを組んで対応していますが、コロナの状況次第です。 |
応募資格 | <必須> ■「数学」教材のDTPオペレーター・組版の経験者 ■一般的なDTPソフトの扱える方(InDesignなど) <求める人物像> ■粘り強く周囲と協調して業務に取り組める方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
400万円~550万円 | 東京都千代田区 |
製本オペレーター(昭栄 折り機)No:HF-0016 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 明治期より創業した文化的な中小印刷会社です。大手通信教育会社、大手文具、上場企業などクライアント多数。薄紙は同業他社からの依頼が多く、仕事は安定しています。 |
---|---|
魅力 | 昭栄 折り機のオペレーションをお願いします。安定した仕事である医学、薬、医療機器の説明書が中心ですが「薄紙」が多いので最初は慣れるところからです。コロナの影響を受けずに安定していますが、外注になっており内製したく募集をしております。折り機は3台稼働しております。 |
応募資格 | <必須>■製本経験者 <歓迎>■折り機経験者 ※薄紙経験者は少ないと思いますので問いません、最初は教えてもらいます。 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
350万円~400万円 | 東京都荒川区 |
オフセット輪転機 印刷オペレーター(枚葉機経験者歓迎)No:HF-0042 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 広告チラシ・販促カタログ等で有名な大手印刷会社です。(JQ株式公開企業) |
---|---|
魅力 | <仕事詳細> ■オフセット輪転機(小森B縦など)の機長もしくは補助をお願いします。 輪転機は枚葉に比べて紙積み等の力仕事も少なく、一般的には少し楽です。 昼夜交替勤務になります。 |
応募資格 | <歓迎> ■輪転機経験者:大歓迎(給与相談) ■枚葉機経験者、OKです(輪転機の方が少し楽です) ■印刷技術を身に付けたい人もご相談ください。 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
400万円~520万円 | 埼玉県新座市 |
教科書のDTP印刷営業+WEBや映像の副教材制作の営業No:HF-0033 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 教科書、学習参考書、定期刊行物に強みがある歴史と伝統ある制作印刷会社。 企画デザイン~組版制作~印刷製本加工の一貫生産に加え、デジタルソリューション設計・開発(デジタル教科書、教育用コンテンツ、電子書籍、Webコンテンツ全般、オンライン入稿システム、データベース構築等)での培われた実績ノウハウも他社との競争優位になりクライアントからの支持を得ています。 |
---|---|
魅力 | 主に大手教科書系出版社や学校教育機関に対する、学習教材のDTP制作を受注する営業職になり、ディレクション的な要素も含まれます。 コンテンツ制作後の最終成果物は、 ■紙印刷物(教材の中心となる書籍です) ■開発系WEBサービス ■映像(補助教材) になります。 教育はデジタル化に進んでいますが、従来のアナログ的な良さも含めて方向感を探っています。出版社の要望も多岐に渡り、デジタル系は解決できない問題も多いですが、これからの教科書の在り方を考えながら楽しく少しチャレンジするような感覚も含めて仕事が出来れば良いです。 |
応募資格 | <必須> ■メディア関連の年齢相応の営業経験者(もしくは、周囲から営業適性も有ると言われたことがある)方 <歓迎> ■中小~中堅の印刷会社や制作会社での営業経験者(一般社員~初級管理職まで)で、幅広く対応経験のある方。 ■視点が違いますが、大手顧客対応の経験者やシビアなコンテンツ(例えば取扱説明書)に関わった経験者は、仕事の進め方の雰囲気はわかると思います。 <求める人物像> ■丁寧、誠実 ■少しのチャレンジ精神 ■論理的に筋道を通して話が出来る ■チームプレイが出来る |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
400万円~500万円 | 東京都千代田区 |
InDesignの数式DTP組版の技術リーダー(DTP組版オペレーター兼務)No:HF-0053 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 教科書、学習参考書、定期刊行物に強みがある歴史と伝統ある制作印刷会社。 企画デザイン~組版制作~印刷製本加工の一貫生産に加え、デジタルソリューション設計・開発(デジタル教科書、教育用コンテンツ、電子書籍、Webコンテンツ全般、オンライン入稿システム、データベース構築等)での培われた実績ノウハウも他社との競争優位になりクライアントからの支持を得ています。 |
---|---|
魅力 | InDesignを使った数式DTP組版の技術リーダーとして、チームを牽引しながら自らDTP組版オペレーターも兼務いただきます。 DTP組版にて数式組版は難しい分野にて、今まではモリサワMCを中心に体制を組んで対応していましたが、MCが無くなるにあたり、数式組版をどのように行っていくかが課題になっています。 そうした中で、中心ソフトであるInDesignを上手く使いこなしていくというのが現状の結論で有り、その実務ノウハウを同社で展開していただく(教えてもらう、指導してもらう、更にレベルを上げて行く)ことが重要な仕事になります。 ただ、現状人でも不足気味なので、自らDTP制作をオペレーターとしても行っていただきます。 有力顧客(数学系の教科書学参出版社など多数)と長年培った実績をベースに今後も安定的に制作実績を積み重ね競争力を上げるためにどうしていくかを主導していただく仕事です。 |
応募資格 | <必須> ■InDesignを使った数式DTP組版の実績があり、リーダーとしての素養がある <歓迎> ■InDesign数式DTP組版にノウハウを持ち指導出来る方 <求める人物像> ■テクニカルDTPに精通している ■人柄とリーダーシップ ■やる気、エネルギー感がある |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~550万円 | 東京都千代田区 |
生産技術エンジニアNo:WK-0370 更新日:2022/6/24
会社紹介 | R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など |
---|---|
魅力 | 大手メーカーでの生産技術業務をお任せします。 <仕事詳細>■自動車、航空・宇宙をはじめとする様々な分野で、プレス、機械加工、樹脂成型、塗装、組立など上流から下流まで一貫した生産技術業務を担当して頂きます。 <プロジェクト例>■ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の生産技術 ■航空機部品、エンジンの生産技術 ■家電製品の生産技術 ■スマートフォン・タブレットPCの生産技術 ■半導体・太陽光発電製造装置の生産技術 等 ※安定した環境の中で技術の習得ができ、あなたの目標に応じたキャリアを築いて行くことができます。 |
応募資格 | <必須>■製造業での以下のいずれかの経験がある方 ・製品評価もしくは解析の経験 ・部品メーカーでの生産技術経験 ・製品開発に関する知識、経験 ・工場折衝経験 ■リーダー経験のある方 <歓迎>■以下のいずれかの経験のある方 ・製造ライン全体の生産技術に関わった経験がある方 ・マネジメント経験のある方 ・若手の育成の経験がある方 <求める人物像>■安定的、長期的に就業したい方 ■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方 ■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方 ■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~650万円 | 関東、中部、関西を中心とした全国の開発プロジェクト先 |
オフセット印刷物の生産管理職(リーダー候補)No:HF-0031 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 創業以来長年の業歴を有する中堅印刷業者で、単なる印刷だけにとどまらず、業界に先駆けてデジタル投資、順次最新印刷設備を増強して業容拡大を図り、現在に至っている企業です。 |
---|---|
魅力 | 先ずは「印刷仕様のチェック」業務になります。(最低限の応募資格と同じです。) 品質事故を防ぎスムーズな生産を行う業務であり、間接的に営業支援するイメージもあります。 その上で、下記の業務が本来業務になりキャリアを積んでいただきます。 <仕事詳細> 生産管理業務(洋紙購買 オフセット印刷製本手配予定組 物流管理) ■洋紙購買:仕様書に合わせた用紙の購入。印刷予定に合わせた搬入先の指示 ■印刷手配:社内印刷工場の予定管理調整。協力会社への発注 ■トータル管理:製本手配を中心とした、お客様(当社営業)毎に担当分けして対応 社内製本の予定組 ※印刷機枚葉10台(ハイデル、三菱、小森)、製本有(綴じ断裁一式) その他業務内容 ■受入係:受注案件の受入・内容確認、下版まで(DP作業)の進行管理。 ■配車係:常陽トラックの配送予定・進行管理。増車対応。遠方直納手配。 ■倉庫管理:製品の入出庫、遠方小口発送。納品予定の確認・対応。フォークリフト作業。 |
応募資格 | <必須> ■「印刷仕様」がわる印刷関連業界経験のある方 ※営業、印刷オペレーター、DTP製版制作、広告・出版などでの経験者をイメージしています。 今後の育成という考え方もあり、最低限の応募資格自体のハードルは高くありません。 <歓迎> ■中小~準大手印刷会社に新卒・第二新卒で入社されて営業、生産管理部門(予定組、外注管理、購買、進行管理)などの経験を積んだ方 ※異動で印刷現場やDTP製版、営業などの経験がある事も問題ありません。 <求める人物像> ■大手顧客との仕事がわかる、イメージが有る方 ■丁寧、誠実、着実な仕事の進め方 ■営業や現場からの信頼性 ■ベースに物つくりが好き など |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
400万円~550万円 | 東京都大田区 |
枚葉オフセット印刷機オペレーター(薄紙系;都区内)No:HF-0015 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 明治期より創業した文化的な中小印刷会社です。大手通信教育会社、大手文具、上場企業などクライアント多数。薄紙は同業他社からの依頼が多く、仕事は安定しています。 |
---|---|
魅力 | 独ハイデルベルグ社の枚葉オフセット印刷機(全判の1C/1C、2C/2C、4Cカラー機:油性)のオペレーションをお願いします。クリエーティブからの高品質な一般商業印刷と自社の特徴である「薄紙」に強みがあり、特に薄紙は環境問題や軽量化も含め一定の需要の元に手堅い受注を維持しております、勿論、相応の難しさは有りますが慣れてくれば大丈夫です。勤務は隔週の昼夜交代勤務ですが、昼:月~金 9:00~17:45 ですが、夜:月~木 21:00~5:45 木曜日の夜でその週は終わりなので特殊ですが働きやすい(休みが多い)環境になっています。但し、祝祭日の土曜振り替え、繁忙期は土日も含め出勤はありますので協力が必要です。仕事は、品質とスピード・高回転を両立したきびきびした環境に近いので生産のやりがいは充分です。(主に、通信教育教材、一般企業のチラシ・ポスター・パンフレッット、封筒事務系、医薬添付文書・約款、株主関係印刷物) 現場責任者は40代前半、経営者も40代後半で若さがあります。 |
応募資格 | <必須>■枚葉オフセット印刷機の経験(できればプロセスカラー) <その他>■補助、フィーダーの方も気軽にご相談ください。 ■担当する印刷機は社内調整で決まりますので希望が有ればお知らせください。 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
400万円~500万円 | 東京都荒川区 |
日勤 オフセット印刷機オペレーター(UV全判4C機or8C機 未経験応相談)No:HF-0049 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 東京都内では一定の知名度を持つ中堅印刷会社です。 誰でも知っている超優良顧客、抜群の財務体質(安定安心)を持っています。 |
---|---|
魅力 | ハイデル製 UVオフセット印刷機(4C、8C)の機長、もしくはサブ(補助)からスタートいただきます。 <仕事詳細> 主に金融関係(銀行・証券・保険)、電鉄会社、IT会社のポスター、パンフレット、カタログなどを大型のオフセット印刷機で印刷する仕事です。 肉体的には大きな紙を積んだり運んだりしますが(これも昔から職人として評価される技術ですが)、デジタルのデータからアナログの版を作りそれを印刷機にセットします。 逆にアナログの色を管理する機械でデジタル的に濃さを変えたり、水と油の反発を利用する印刷原理なども理解し綺麗な印刷物を作って行きます。 印刷機の稼働はダイナミックな雰囲気があり作業に対する実感を持てますし、どこに行っても通用する印刷技術が身に付きます。 |
応募資格 | <必須> ■印刷会社で現場の仕事をしていた方 ・オフセット印刷機の経験者(小森や三菱リョービ等でも大丈夫です) ・製本、CTP、デジタル印刷機、DTP製版などの経験で興味のある方 <求める人物像> ■印刷関連業務に興味がある、やはり印刷が好きな人 ■物つくりが好きな方、夜勤を避けたい方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
350万円~450万円 | 埼玉県加須市 |
機械設計(燃焼機器)No:WK-0575 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 大手機械商社の研究・開発部門が分離独立した機械メーカーです。 石油化学/石油精製プラント向けの特殊な燃焼機器を設計製作する燃焼機器メーカーです。 国内/海外のメジャー石化各社のプラントへの製品納入が認められる唯一の国内メーカーです。 |
---|---|
魅力 | CO2削減プロジェクトをはじめ、ここでしかできない世界に通用する技術を身に着けたい気概が有る人材を求めています。 <仕事詳細> ■石油化学プラント用の燃焼機器の「研究開発・設計」「下請け製作管理」など 研究開発・設計はデスクワークのみではなく、研究施設での燃焼試験なども行いますので現場作業を伴います。 下請け製作管理とは、同社が行うのは研究開発・設計で、機械の製作は全て委託している下請け企業で行うため、製作された製品の進捗の管理も行います。 製品の開発には時間も忍耐も向上心も必要と考えており、あれができる人、これができる人と言った募集基準は設けておりません。 一緒に努力する仲間となる方を求めています。 少数精鋭ですが、実績は世界各国に及びます。 |
応募資格 | <必須> ■機械設計開発経験 ■2次元CADを使った経験 ■Word、Excelのスキル <歓迎> ■プラントに関わる経験 ■配管に関わる経験 ■英語力 <求める人物像> ■CO2削減プロジェクトをはじめ、ここでしかできない世界に通用する技術を身に着けたい気概が有る方 ■とにかく機械いじりが大好きという方 ■現場作業が好きな方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~700万円 | 埼玉県さいたま市、栃木県小山市(開発・実験) |
外資系医薬品メーカーのグラフィック系印刷物の手配管理アシスタントNo:HF-0046 更新日:2022/6/24
会社紹介 | NYSE上場の米系世界最大の紙印刷会社の日本法人で、付帯サービスを含めソリューション志向の企業です。 日本では小規模でアットホームな雰囲気を持つ会社です。 |
---|---|
魅力 | SP系販促ツールについて手配業務全般・購買管理を行うプリントマネージメントという仕事です。やさしく書くと、日本語・英語を使いながらDTP印刷物の手配を教わりながらする仕事です。 大手クライアント企業(外資系医薬品メーカーを想定)のプリントマネージメント(制作印刷購買管理業務)をアシスタントとしてお願いします。印刷についてはOJTを考えています。 製品カタログ、広告宣伝用冊子(ブローシュア)、ちらし、会議資料、キーホルダー、ファイル、紙器パッケージなど多岐に渡る販促物についてDTP製作進行から印刷加工手配の一連の工程をハンドリングする仕事で、在庫管理、配送手配などの業務まで含まれます。 従来は、クライアントが自社のマーケティング部や購買の社員で行っていたグラフィック制作物・ツールに関わる業務を、専門性を持った弊社がアウトソシーングとしてグローバルに契約を結んで業務を行います。コストダウンと付加価値の提供を行うという前提での仕事になります。 <仕事詳細> ■外注業者に対する見積依頼から発注=納品/サービス完了までにおける事務作業 (入札管理他、業務システム上で行います) ■外注先への的確な指示と進捗状況の把握、管理 ■顧客(社内外)との日本語でのコミュニケーション能力(電話、メール、面談) ■上記作業に必要となるPC操作 ■メールでの日本語、英語両面でのやり取り など |
応募資格 | <必須> ■英語力必須にて絶対とします。 メール、会話等ありますが「普段に何とかしている、何とか出来る実践力」を重視しますのでTOEICなどで点数に対するハードルはありませんが、目安は600点以上かなと。 アメリカ、上海と日常的にやり取りする必要上になります。 ■上記の英語力をクリアした上で DTP、印刷、デザインなどグラフィック制作物に何らかにて少しでも関わって経験がある方。 事業会社でパンフレットを発注した、デザイナーとやり取りした、見積りを取って進行管理したことがあるなどです。 印刷会社や広告代理店での経験も勿論OKです。 英語力を優先していますのでグラフィック関連の経験は少なくてもOJTで教育・指導しますので大丈夫ですが、マーケティング関連部署でツールを発注した方であればベストかもしれません。 <歓迎> ■英語力(実践出来るメール・会話)とグラフィック制作印刷物の手配経験 <求める人物像> ■担当業務やその関連業務に対する積極性、提案力をお持ちの方 ■関係者(顧客、自社の営業、外部業者)とのコミュニケーション及び調整力をお持ちの方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
360万円~430万円 | 東京都千代田区 |
生産技術 (東北、北関東、首都圏、中部、関西エリア)No:WK-0568 更新日:2022/6/24
会社紹介 | IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、および有料職業紹介事業の会社です。 取引先には、東証一部上場企業を含む各業界優良企業約1500社があります。 |
---|---|
魅力 | 各種製造メーカーの製品開発における生産設備設計、ライン設計、工程設計、治工具設計等の各種業務の中から、経験・能力を活かした業務をお任せ致します。 <プロジェクト例> ■自動車コックピット製品における最終組み立てライン、検査ラインの工程設計及び治具設計 ■製品生産に向けて工程フローの検討から設備の導入、治具の仕様検討、新規ラインやリピートラインの立ち上げ、既存ラインの改造や機能追加などを担当します。 ゆくゆくはAIやIoTの知識・スキルを磨き、工場のスマートファクトリー化を推進する次世代エンジニアとしてご活躍いただきます。 |
応募資格 | <必須> ■20代~35歳:生産技術における業務経験が1年以上 ■36歳~45歳:生産技術における業務経験が3年以上 ■46歳~55歳:生産技術における業務経験が5年以上 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~700万円 | ■東北エリア(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県) ■北関東エリア(茨城県、栃木県、群馬県) ■首都圏エリア(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)★エリア限定★ ■中部エリア(愛知県、岐阜県、三重県)★エリア限定★ ■関西エリア(大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県)★エリア限定★ |
ガス漏えい監視システムの営業アカウントマネージャーNo:SH-0391 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 同社は今、急速に進化を遂げています。 高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。 目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。 同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。 同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。 |
---|---|
魅力 | <仕事詳細> ■担当するアカウントマネージャーとして、ガス監視システム販売、及び目標達成 ■国内ガスビジネスチーム全体の目標達成させる為、グループリーダーと共にビジネス運営に順次参画 ■海外ガスビジネス開拓(東南アジア・中東・北米)チームに対し必要な支援を行う業務を順次担当 ■安心安全セキュリティービジネスチーム目標達成の為、グループリーダーと共にビジネス運営に順次参画 |
応募資格 | <必須> ■アカウントマネージャー(営業・分析・立案・販促・売上管理)の経験:5年以上(希望10年程度) ■石油・ガス・化学プラントでの勤務経験もしくはこれらの分野に対する営業経験:5年以上 ■新規顧客開拓またその成長戦略構築と実施の経験:5年以上 ■横断的な社内チームでの活動経験:5年以上 <歓迎> ■各顧客の課題・ニーズを組織的・的確に捉え、ワークフロー改善の提案、及び最適な購入プランの提案等、顧客に合わせたソリューション提案の経験:5年以上 ■代理店を通じたビジネス経験:5年程度 ■英語力:ビジネス会話レベル <求める人物像> ■新規事業成功の為また顧客の為に、社内また顧客にも具体的な提案進言ができる事 ■顧客第一主義 ■強制・強権ではなく自発的に動くチーム作りができる事 ■部下を仲間として互いに信頼できる関係を構築できる事 ■目標達成に徹底してこだわる方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
750万円~850万円 | 東京都八王子市 |
関西圏:SP系店頭販促物のディレクション・印刷購買管理業務(プリントマネージメント)No:HF-0044 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 米国の老舗企業の日本法人です。(1820年創業) 外資系金融機関向けアウトソーシングからスタートし、グローバル製造業のマーケティング・マテリアルツール(主に印刷)の購買代行及びグラフィックサービスを提供しています。BPO ・グラフィック制作関連業務(マーケティングのクリエーティブ関連業務) ・印刷物購買代行業務(世界各国で一番力を入れている業務) ・ビジネス・プレゼンテーション資料作成 ・ビジネス・コンピューター・グラフィックス制作 ・法人向けコピー・ルーム運営管理 ・法人向けメール・ルーム運営管理 ・ビジネス翻訳 ・リサーチ業務 顧客は有名な会社が主流です。(金融、日用品、化粧品、医薬品、飲料、食品) |
---|---|
魅力 | 外資系のブランド企業(日用品、化粧品、医薬品、食品)のマーケティング部門における店頭SP印刷物やデザイン制作ディレクションをプリントマネージメント契約に基づき委託を受け、プロフェッショナルとして顧客にアドバイスをしながら品質を維持しつつコストダウンを図るイメージです。 業務自体は基本的に広告・制作・印刷会社の業務と同じで、DTP制作デザイン~製版~印刷~製本加工~物流という業務手配と管理を行います。 受注窓口を一本化して全てのハンドリングを行うため業務量が多くなりますので、扱う範囲や役割を見定めて、顧客やサプライヤー(デザイナーや印刷会社等)をリードしまとめていく仕事です。 常に素早い判断を求められますので、考えアウトプットをどんどん進めます。 顧客との一体感を感じられるやりがいのある仕事ですが、もたもたしていると先に進んでしまうので注意が必要です。 |
応募資格 | <必須> ■SP広告代理店や商業印刷の会社で一連の業務を経験した方(営業、生産管理、企画など) ・制作ディレクション・進行管理 ・印刷の積算や相場観、特殊加工の手配経験など ・顧客からの相談に対しての対応力 ・時々、英文メールのやり取り、読解は発生します (翻訳ツールを使用したりしてなんとかする意欲は必要) <歓迎> ■SP系店頭販促物(POP什器等)の経験者 <求める人物像> ■課題解決力のある方 ■粘り強さを持った方 ■スピード感をもって仕事にあたれる方 ■顧客折衝力のある方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
420万円~504万円 | 兵庫県神戸市 |
組込みソフトウェア開発No:WK-0549 更新日:2022/6/24
会社紹介 | 以下の分野における「労働者派遣事業」・「アウトソーシング事業」を行っている企業です。 ■機械・メカトロニクス ■電子・電気・エレクトロニクス・ソフトウェア ■ケミストリー・サイエンス ■バイオテクノロジー |
---|---|
魅力 | 組込みソフトウェアの設計・開発をお任せします。 業務システムを中心に仕様検討、詳細設計、プログラミング、テスト、デバッグ、実機試験といった幅広いフェーズに携わっていただきます。 ※入社後はあなたの希望や興味を最?限考慮し、最適なプロジェクトをご紹介します。 <プロジェクト、案件事例> ■大手プラントの制御システム開発 ■大手メーカーの業務システム開発 ■車載用エレクトロニクス制御ソフト開発 など ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えることができるはずです。 |
応募資格 | <必須> ■組込みソフトウェアの開発の経験が:3年以上ある方 <歓迎> ■PM/PLの経験がある方 ■後輩の育成経験がある方 ■IT系の資格保有者 <求める人物像> ■メンバーの指導、育成ができ、チームのマネジメントを任せられる方 ■将来のために役立つスキルを手に入れたい方 ■新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない方 ■成長したい、スキルアップしたい、ステップアップしたい方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~800万円 | ■関東:東京、神奈川、群馬、埼玉、千葉、山梨、茨城、栃木 ■北信越:長野、福井 ■東海:静岡、愛知、三重、岐阜 ■関西:大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀 ■中国・四国:岡山、広島、山口、香川 ■九州:佐賀、長崎、福岡、宮崎、大分、熊本、鹿児島 |