UXデザイナーNo:HR-0941 更新日:2022/6/24
ワークスタイル | 東京都新宿区 |
---|---|
勤務地 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
職種 | 同社は、女性向け周期管理・妊活支援サービスや業界No.1シェアを獲得している電子母子手帳サービス、音楽動画配信サービス、エンタープライズ向けのDXソリューションサービス等、多様なお客様に幅広い分野のサービスを提供しているIT企業です。 配属部門では、お客様にとって「価値ある体験」 を与えるための設計、デザインを行うことをモットーに、企画・開発部門とともにサービスの制作を行っています。 本ポジションでは、これらのサービスのUXデザインを担っていただきます。 ※社外クライアント案件もございます。 <仕事詳細> ■プロジェクトにおけるUXプロセスの設計・提案 ■顧客調査の設計・実査・分析 ■UXプロセスにおける各種ワークショップの設計・ファシリテート(ペルソナ、カスタマージャーニーマップ等) ■サービス評価の設計・実査・分析(ユーザーテスト等) ■社内外でのUXデザイン啓蒙活動 |
求人数 | |
仕事内容 | 480万円~580万円 |
必要なスキル等 | <必須> ■UXデザインの設計、実行の実務経験(例:顧客調査、ペルソナやカスタマージャーニーマップ設計等) ※上記ご経験を示すポートフォリオ(形式問わず)をご提出いただきます。 ■デプスインタビューやユーザーテスト等の定性調査の設計・実行の実務経験 <歓迎> ■多数のステークホルダーを巻き込んでいけるコミュニケーションスキル ■ファシリテーションスキル ■オンラインでのUXデザインワークショップの実務経験 ■Google Analytics, mixpanel 等を使ったユーザーの行動解析・施策立案経験 ■ディレクションやプロジェクトマネジメントスキル <求める人物像> ■HCD(人間中心設計)やデザイン思考に共感し、ユーザー体験価値向上への意欲のある方 ■コミュニケーションを大事にし、チームワークで業務を行える方 ■新しいことへの興味関心、チャレンジ精神旺盛な方 ■サービスやプロセスの課題に対して、前向き、主体的に取り組める方 |
経験・資格等 | |
就業時間 | |
休憩時間 | |
残業 | |
休日・休暇 | |
待遇(基本賃金) | |
待遇(賞与) | |
待遇(昇給 | |
通勤手当 | |
その他の待遇 | |
退職金制度 | |
試用期間 | |
職場の社員数 | |
定年 | |
再雇用制度 | |
その他 |
他にも案件、多数ございます。お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ TEL:03-6272-6723(平日:9:00-18:00)
法人・事業主の方も是非お問い合わせください。