解析ソフトウェアエンジニアNo:JO-0086 更新日:2023/3/24
ワークスタイル | 東京 |
---|---|
勤務地 | 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。 予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。 ・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等 ・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等 ・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等 ・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等 |
職種 | 医療機器の解析ソフトウェア開発のお仕事です。 心電図検査のデータを自動解析するソフトウェアのプログラム開発エンジニアとして、次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発をお願いいたします。 <仕事詳細> ■市場でのリサーチ ■要件定義、基本設計、詳細設計 ■開発、テスト ■医療機器認証対応 ■リリース、改良、保守 |
求人数 | |
仕事内容 | 500万円~900万円 |
必要なスキル等 | <必須> ■以下のいずれかのご経験:3年程度 ・Windows OS上で動作するアプリケーションの開発経験 ※言語:C、C++、MFC、C#、WPF ・ソフトウエア構築、基本設計の経験 ※医療機器開発経験は問いません。 <歓迎> ■音声、画像に関わるデータ分析、データ解析に関わる経験 ■要件定義の経験 ■プロジェクトリーダーとしてプロジェクト管理の経験 ■医療機器のアプリケーション開発の経験 ■生体の信号処理、アルゴリズム開発の経験 <求める人物像> ■解析ソフトウェアに関して知識と経験を持ち、更なる広範囲な技術力を習得したいという意欲がある方 ■十分なコミュニケーション能力・対人折衝スキル・協調性がある方(プロジェクトマネジメント経験) ■自分で考える仕事が得意な方(企画力) ■目的達成意欲があり、今までにその結果を出されている方 |
経験・資格等 | |
就業時間 | |
休憩時間 | |
残業 | |
休日・休暇 | |
待遇(基本賃金) | |
待遇(賞与) | |
待遇(昇給 | |
通勤手当 | |
その他の待遇 | |
退職金制度 | |
試用期間 | |
職場の社員数 | |
定年 | |
再雇用制度 | |
その他 |
他にも案件、多数ございます。お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ TEL:03-6272-6723(平日:9:00-18:00)
法人・事業主の方も是非お問い合わせください。