ソリューション営業職(介護施設ICTサービス)No:JO-0088 更新日:2023/1/27
ワークスタイル | 東京都 |
---|---|
勤務地 | 同社は今、急速に進化を遂げています。 高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。 目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。 同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。 同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。 |
職種 | 同社が導入する介護施設/事業者向けICTサービス(ケアサポートシステム)のソリューション提案営業をお願いいたします。 介護施設を顧客とし、その経営層・施設運営責任者・現場の3レイヤにおいて、以下の仕事をお願いいたします。 <仕事詳細> ■ドアオープン、顧客との関係構築、ナーチャリング ■顧客課題の発見と可視化 ■課題に対するソリューション立案と提案 ■成約に向けた商談クロ―ジング ■本稼働に向け、技術チームやオペレーション支援チームのサポート ■必要に応じて、本稼働後のアフターフォロー(オペレーション支援チームのサポート)および次期商談の仕込み ※また、介護施設における課題の可視化とICTサービスを導入することでのソリューション提案を行って頂きます。 |
求人数 | |
仕事内容 | 700万円~1000万円 |
必要なスキル等 | <必須> ■介護業界の現状をご自分なりに把握し、どんな貢献をしたいかが明らかな方 ■営業職経験は必須としないが、市場や顧客の状況を把握・分析し、前例にない解決方法を企画、実現までやり遂げたエピソードがおありの方 ■ビジネス会計の基礎知識(施設への導入に当たっての費用効果を説明できる:PL/BSなど) ■顧客と信頼関係を築き真の課題を引き出せるコミュニケーション力 <歓迎> ■介護・福祉業界:介護施設の経営者、施設長など ■ソリューション営業またはコンサル営業経験(特にIT業界における経験であるとなお良い) ■デジタル機器やICTシステムの理解 ■介護・福祉業界でのビジネスまたはボランティア経験 ■法人顧客との交渉経験 <求める人物像> ■介護業界の将来に不安を感じており、その解決に向けて自らがアクションを取ってみたいと感じている方 ■介護施設の経営に関与しており、その業務生産性や作業効率に課題を感じ、ICTを活用したプロセス改善が必須だと感じている方 ■ICT技術を活用した新しいプロセス構築に魅力を感じ、そのテクノロジーで社会貢献をしたいと思っている方 |
経験・資格等 | |
就業時間 | |
休憩時間 | |
残業 | |
休日・休暇 | |
待遇(基本賃金) | |
待遇(賞与) | |
待遇(昇給 | |
通勤手当 | |
その他の待遇 | |
退職金制度 | |
試用期間 | |
職場の社員数 | |
定年 | |
再雇用制度 | |
その他 |
他にも案件、多数ございます。お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ TEL:03-6272-6723(平日:9:00-18:00)
法人・事業主の方も是非お問い合わせください。